2018年1月にバーミキュラの鍋を買ってみました。
私が買ったのは、パールホワイト22㎝ 29,000円(税抜き)。
これまで、ご飯を炊いたり、鶏のぼう巻き、シチュー、煮込みハンバーグ、ゆずジャム、ロールキャベツを作りました。
中でも「ロールキャベツ」が絶品でしたので、後でレシピを紹介しますね!
バーミキュラ(22cmの情報)
- 直径:22cm
- 重さ:4.2kg
- 幅(取っ手含む)・高さ(蓋含む)・深さ:30㎝×15㎝×10㎝
- 容量:3.5L(カレーなど4人分)
- レシピ本付き(「Vermicular Recipe Book 00号」)
- 価格:28,000~29,000円(税抜き)(※カラーによって製作工程が違うため値段が異なります)
- 会社:愛知ドビー株式会社
- お問い合わせ
電話 : 052-353-5333
営業時間 : 月〜金 9:00−12:00、13:00−17:00
ちなみにライスポットも気になっていたんですが、お値段が予算とあわず今回は見送りに...。
ライスポットの価格:79,800円(税抜き)こちらは全国送料無料
バーミキュラと一緒に購入するとお得!鍋敷き・レシピ本
▲バーミキュラ到着時。付属のレシピ本がセットされた梱包です。
鍋の購入時に、気になっていた鍋敷きが「同時に買うとお得」と出ていたので購入しました。
バーミキュラを買うと付属レシピ本が一冊付いてきます。(「Vermicular Recipe Book 00号」1,400円(税抜き))
レシピ本が付いてくると気がつかなかったので、同じく同時購入でお得になる「レシピ本」も購入しました。鍋敷きが値引きされた分、レシピ本を買う余裕ができました。
【鍋敷き(マグネットトリベット)定価6,000(税抜き)】
鍋敷きのカラーは、ホワイトハードメイプルとブラックウォールナット。写真は、ホワイトハードメイプルです。
これのスゴイところは中にマグネットが仕込んであって、鍋にくっついてくるところ!
キッチンで作った煮込み料理を、テーブルに移動するときに鍋敷きがくっついていると、とっても楽です!
【レシピ本「Vermicular Recipe Book 01号「Everyday Vermicular」」定価1,600円(税抜き)】
付属で付いてくるレシピ本よりも数が多く紹介されています。おいしそうなレシピがいっぱい!
私は買っておいてよかったなと思いました。
他にも、料理家の「SHIORI先生」のレシピ本や「作りおき料理」「パンを作るレシピ本」などもいろいろ公式サイトで発売されています。
スポンサーリンク
バーミキュラのここが困った!重さ・焦げ付き キレイに保つには?
覚悟して買ったんですが、やっぱり重い!(4.2kg)この重さがおいしさの秘訣なんですけどね。
購入したバーミキュラはホワイトパールでとても美しく、キッチンに置いてあるとすがすがしい気持ちでお料理がつくれて楽しいです。その美しさを保つにはどのようにお手入れをしていったらいいかも、ご紹介します。
洗うときに重たい!楽に洗う方法
洗うときに重さに耐えられず手が滑りそうになります。もし、滑ったらシンクや鍋が傷ついてしまう恐れも...?
そんなときの滑り防止方法!
シンクの中に布巾を敷いておきます。その上に鍋を置いて洗うと滑らず楽に洗えます。
鍋の汚れ(着色)がキレイに取れないとき
焦げ付きまでいかなくても、調理をした後洗っても落ちない着色のようなものが度々できます。
そして、鍋の側面に垂れた湯気の汁が焦げ付いたりします。
それをスポンジで洗うだけでは、なかなか落ちません。
付属のレシピ本にお手入れ方法が載っていますが、「泡タイプの漂白剤」を使うと簡単に取れるとのことで、やってみました!
▲泡をふきかけて2~3分待ちます。
こんなにキレイに元通り!あとは、しっかり漂白剤をすすぎ洗いします。
みるみるうちにキレイになり、力要らずなので試してみてくださいね。
焦げ付いたバーミキュラのお手入れ方法
こちらの対処法も付属のレシピ本に記載されています。
- 焦げが浸るくらいの水を入れ、重曹小さじ2~3杯を鍋に入れます。
- 中火で10分ほど沸騰させる。
- 冷めるまで放置。
- やわらかいスポンジでなでる。
料理を温めなおすときの注意点
たくさん鍋に作って、次の日に食べたいときはこのように汚れがこびり付かないようにします。
ガスに火を付ける前に、濡れ布巾でこの箇所をサーッと拭いておきます。湯気の水滴の跡や、気が付かなかった噴きこぼれが焦げ付かずにすみます。
- 鍋の取っ手
- 側面
- 鍋の底の部分
それから、中火で2分。弱火で5分~10分(量によります)温めなおします。
これが重要!錆び防止のお手入れ方法
鍋のふち(黒い部分)と蓋のふちは、密閉性を上げるためにコーティングをしていません。
そのため、鉄になっているので洗ったあとは水気を拭き取り「サラダ油」などでサッとふちを拭いておきましょう。
スポンサーリンク
バーミキュラでふんわりジューシーなロールキャベツレシピ (8個分)
その他に用意するもの
- 水…50㏄
- クッキングシート
- 使う場合は…爪楊枝
- お好みで…オレガノ
▲コンソメは顆粒タイプのが扱いやすいかもしれません。
ロールキャベツの作り方
キャベツの葉って、一枚ずつ茹でていたので手間だったんです。バーミキュラを使うと、簡単に一度でキャベツの葉を茹でれます。
下準備:キャベツの葉のむき方
1.キャベツの葉の先の方から流水を流し込み、葉の中へ水が入るようにします。
2.キャベツの芯の方に、包丁で切り込みを入れ、芯側から流水を入れるように剥がすとキレイにむけます。
3.キャベツの芯が重ならないように、キャベツの葉を合わせて丸い形にします。
下準備:バーミキュラでキャベツを蒸す
1.バーミキュラに水50㏄を入れ、クッキングシートを敷きます。
2.キャベツの芯側を下向きに、鍋に入るようギュッギュと形を整えて入れます。
3.上から蓋をします。キャベツで蓋が閉らなくても大丈夫です。(徐々に閉ります)
弱火で10~15分火にかけます。
3.しんなりしたら、そのまま冷めるまで放置します。
手順1:ロールキャベツのタネを作る
- パン粉と豆乳(牛乳)を合わせておく。
- 玉ねぎをみじん切りにする。
- 蒸したキャベツの芯を削いで薄くし、削いだ部分をみじん切りにする。
- ひき肉に、塩・こしょうを入れて、粘りがでるまでもみ込む。
- 4に卵と1・2・3を入れて、よく混ぜる。
- ボールに平らに整えて8等分にする。
- キャベツの葉を広げて、丸めたひき肉を巻き、爪楊枝で留める。(爪楊枝はお好みで)
- バーミキュラの中に並べ、水をキャベツが浸るくらいまで入れる。
- コンソメを包丁で軽く砕き、鍋に入れ中火で2~3分煮る。
- 弱火にして30分煮る。
- ルーを細かく刻み、鍋に入れ、そのまま弱火で10分煮る。
- 完成!
▲ひき肉は切れ目を入れておくと分けやすい。
▲このときキャベツの蒸す時間を20分でやったらやわらか過ぎに。(10~15分くらいが丁度よさそうです)
▲ルーを入れた直後。溶かしながらお好みでルーの量を増やしてもOKです。
▲ロールキャベツの完成です!
バーミキュラで今まで作った料理を紹介!
買って上がったテンションで、いろいろ作って食べてみました。
ごはん(白米)
粒がしっかりしていて、でもフワッとした口当たりもありおいしい!これは、ライスポットも気になってきちゃいますね。
鶏のごぼう巻き
レシピがないので、我流で作りましたがゴボウがやわらかく、にんじんが甘~い!鶏肉はちょっと硬くなってしまったので汁が少なかったかも。
煮込みハンバーグ
これも我流でトマト缶を使ってハンバーグを煮込んでみたんですが、めちゃくちゃおいしかったです!
トマトソースのコクが食べたことない感じ!野菜やお肉のうまみがいつもの鍋よりぐっと強く感じました。
ゆずジャム
ゆずジャムなどの、ジャムもおすすめです。
パンに付けても、「ゆず茶」にすると最高~♪
1つあると煮込み料理が上手くなる!バーミキュラ鍋はおすすめ
料理は、素材もですけど「道具」もかなりおいしさに影響がありますね~!
我が家は、昔ながらの石油ストーブがあるのでその上でコトコト煮込みたいと思っています。
煮込み料理がおいしくできて、一気に料理上手になった気分になれるので1つ持っていると楽しくなりますよ!